動くアイキャッチ サービス紹介動画
アイキャッチを動かしてSNSのエンゲージメント率アップを狙う
ブログのアイキャッチを動かす事を思いつき、制作してみました。
思いのほか時間がかかってしまうのですが、反応がよく普段Twitterに投稿する記事よりもエンゲージメント率が高めとなりました。
クライアント名 | AROWD |
担当内容 | ディレクション/企画・構成/デザイン/動画制作 |
URL | https://youtu.be/Hdn2dNzSKsM |
業種 | デザイン講師 |
ジャンル | アイキャッチ・報告 |
掲載先 | YouTube |
時間 | 20秒 |
制作期間 | 1日 |
制作形態 | 個人 |
使用ツール | Illustrator・Photoshop・AfterEffects |
デザインを勉強している方・デザインレビューに興味がある方
使用カラー
■ #fa789f ■ #482d48
■ #dad5da
デザインコンペを行なった時のクライアント様のご希望がピンクだったので、そちらに併せて配色してあります。
ポイント
AfterEffectsで色々な表現がしてみたいと思い、練習もかねて制作しました。
これは静止画の状態でデザインが完成されていないと成立しないので、普通のアイキャッチを作るよりも何倍も時間はかかるのですが、自分でも楽しいものができました。複合的なスキルを要求されるため、誰にでもできるものではないと思っています。