InDesign講義用教材 雑誌記事
ページレイアウトの基礎が詰まった見開き記事
InDesignの使い方の講義をするにあたり、制作した教材です。元々雑誌を作っていて、エディトリアルデザインが好きでデザイナーとして生きていこうと決めたところもあるので、作っていてとても楽しかったです。今は東京にいるので、ご縁があればまた記事制作したいと思っています。ご依頼をお待ちしております。
担当内容 | 企画・構成/デザイン/講師 |
ジャンル | 雑誌を想定 |
サイズ | A4 見開き |
制作期間 | 4時間 |
制作形態 | 個人 |
使用ツール | InDesign・Photoshop |
InDesignを学びたい受講生
使用カラー
■ C000 M000 Y000 K100
ホワイトをベースカラーとして、文字の色はK100のブラックを使用。Webデザインされている方は、ブラックを使用したい時に若干グレー気味にして配色するのを見かけるのですが、印刷でやるとボヤける印象になりがちなので潔くK100を使用する事も覚えて欲しいと思い、メインカラーとしています。
K100を崩してラインやオブジェクトに濃淡をつけることで、全体の奥行きをつくっています。
ポイント
手を動かして覚えていただくだけでなく、記事制作の楽しさも知って欲しかったのでジャンプ率を意識したレイアウトを組みました。また、少々考えてトレースして欲しかったので、つまづきやすそうな部分を盛り込んでおきました。
